-
2025.05.01 健康情報
今月の健康情報「5月:黄砂アレルギー」
黄砂とは・・・ 中国の乾燥地帯や黄土地帯から風で運ばれてくる。 3~5月にかけて日本に飛来する。 アレルギーの...
-
2025.04.01 健康情報
今月の健康情報「4月:心のメタボ」
新年度を迎え新しい環境で生活を始める方も多いと思います。 希望にあふれやる気いっぱいの方でも不安やストレスを感...
-
2025.03.01 健康情報
今月の健康情報「3月:肌荒れ対策」
皮膚には身体の健康状態が表れやすいです。 冬の乾燥や春先の気候変化などで肌にトラブルが表れやすくなります。以下...
-
2025.02.01 健康情報
今月の健康情報「2月:花粉症」
そろそろ花粉の心配をしなければいけない頃となってきました。今年の花粉量の予想はどうでしょうか。 今では日本人4...
-
2025.01.01 健康情報
今月の健康情報「1月:冷え対策」
そろそろ本格的な寒い季節になってきました。 冷えは肩こり、腰痛、便秘、肌荒れ、抵抗力の低下など万病の元と言われ...
-
2024.12.01 健康情報
今月の健康情報「12月:正しい手洗い方法」
これからの時期は、インフルエンザ、新型コロナなどの感染症に十分注意が必要です。 そのためには、予防対策が必須で...
-
2024.11.01 健康情報
今月の健康情報「11月:インフルエンザ予防接種」
インフルエンザの流行が始まる時期となりました。新型コロナウイルス同様、インフルエンザも高い感染力を持っています...
-
2024.10.01 健康情報
今月の健康情報「10月:RSウイルス」
乳幼児がかかることが多いRSウイルス感染症。秋から冬にかけて流行る病気ですが、RSウイルス感染症には特効薬がな...
-
2024.09.01 健康情報
今月の健康情報「9月:秋の花粉」
秋になると、目がかゆい、鼻水がでる。それはキク科による花粉症かもしれません。 キク科の植物は、何年も続けて花を...
-
2024.08.01 健康情報
今月の健康情報「8月:新型コロナウイルス感染拡大」
新型コロナウイルスに伴う感染が増えてきております。気を緩めず、しっかりと感染拡大防止に取り組みましょう。 手洗...
-
2024.07.01 健康情報
今月の健康情報「7月:汗疹」
汗疹の原因は??? たくさん汗をかく、 高温多湿で蒸れる 赤ん坊の場合は、汗腺の密度が高い、皮膚のバリア機能が...
-
2024.06.01 健康情報
今月の健康情報「6月:手足口病」
手足口病って??? 手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出ます。ウイルスによって起こる感染症の一つで...
お知らせ
